武術は音楽のように美しい。【結 -MUSUBI- の在り方】

武芸と芸道とを併せ、“武芸道” と名乗るのが
我々『結 -MUSUBI-』であるが

この在り方について
その技術について


ーーー “武術の 表現”
それは何か、ということについて


私自身、ようやく
ほんの ほんのわずかながら、その世界が
垣間見えてきた心地だ。




“武術” を “表現” として成立させるには


見せ方がある。感性がいる。技術もセンスも培う必要がある。

ただしそれは、
単なる見栄え的な意味では、ない。


“表現” といえど、
『結 -MUSUBI-』が稽古し、追求しているものの 根幹の技術は、
確固として、武道・武術である。



・・・それならば、単に武道の稽古と同じでは?
と問われるかもしれないが
否。


実は
“武道の稽古” という意識のみでの稽古を繰り返すだけでは
表現の現場において、見せられるだけのものに成立させるには、なかなか至らない。
何年稽古しようとも。




ーーー「あぁ だから、だから
谷代師範は
ずっと、あのように仰っていたのか。
あのように指導されていたのか。」
私自身が今になって、腑に落ちる心地がするのだ。


ほんとうに
年月、そして 場数や経験を踏まないと
見えてこないものっていうのがあるね。





“武芸道” の道は深く
一足飛びに習得出来るものではない。

学びには、順序がある。
時間がかかる。


ひとつひとつ。



“武術” と
“表現” の
習得・上達の道は、重なっている。


それが、『結 -MUSUBI-』の在り方だ。



『緩急柔剛』

武術はドラマだ。
音楽のように美しい。


武芸道『結 -MUSUBI-』として 在りたい境地を
あらためて認識できた。



〜 武道 × 芸道 〜

武芸道 結 -MUSUBI-


東京から秋田県小坂町に道場を移転し、田舎移住。

武道と芸道の稽古をしながら「農」に関わり、

半農半士ライフの実践と発信をしています。


*体験・入門のご希望 

*催し事での演武

*映像出演、撮影、取材

*イベント・企業・学校・各種施設などでのワークショップ

等々

ご依頼、お問い合わせ お待ちしております。


⬇︎ウェブサイト⬇︎

※お問い合わせは、ウェブサイト内 コンタクトフォームより承ります。


⬇︎無農薬のお米を販売しています。⬇︎


⬇︎『武芸道  結 -MUSUBI-』のSNS⬇︎


⬇︎田舎移住・半農半士ライフのSNS⬇︎